HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2012                 ←前へ  次へ→


 4月13日(金)  HiroHiroご近所通信

 

家のすぐそばの桜並木も桜吹雪となって、

雪のように舞っています。

玉川上水のほとりも春爛漫になってきました。

毎年観察しているヒメウズちゃんも元気に今年も咲きました。

ニリンソウも咲き出して・・

おさんぽしながらお買い物に繰り出しました。

 

 2012.04.12  東京都小平市
 2012.04.12  東京都小平市
ヒメウズ (姫烏頭)
 ヒメウズ (姫烏頭)
ヒメウズ  キンポウゲ科 ヒメウズ属
 ヒメウズ  キンポウゲ科 ヒメウズ属

.

ここではアカフタチツボスミレが多いのですよ。

ヤマブキも元気に咲いている。

アマナもまだ見ることが出来ます。

フデリンドウも一輪咲いていました。

マルバスミレが今年は多く見られます。

春だ!いそげーとばかりに花がにぎやかになってきた。

 

アカフタチツボスミレ
 アカフタチツボスミレ
 アカフタチツボスミレの葉
 アカフタチツボスミレの葉
アカフタチツボスミレ後ろ姿
アカフタチツボスミレ後ろ姿

ヤマブキ
 ヤマブキ
アマナ
 アマナ
アマナ
 アマナ

フデリンドウ
 フデリンドウ
マルバスミレ
 マルバスミレ
マルバスミレ
 マルバスミレ


玉川上水ではないのですが、

さほど遠くもない近くの住宅街の中・・

アスファルトと塀の間にヒゴスミレらしきものが咲いていた。

植栽するにはあまりにも適さない場所だし・・

お庭にあった種が来たのか、

自生であって欲しいと願いつつご紹介します。

携帯電話での撮影なので画質はご勘弁くださいね~

 

 ヒゴスミレ?  いえいえ、逃げ出した園芸種でした
ヒゴスミレ? いえいえ、逃げ出した園芸種でした

[4/16追記]:おくちゃんのご指摘で、やはり

この子は園芸種が逃げ出したものでしょうと

なりました!

 

 

翌4月13日。

私は仕事のときは自転車通勤をしています。

約15分くらいかかりますが、

そんな道すがら春の野草たちに目が留まるのですねえ~

今朝は早めに自宅を出て、

お花たちを撮影することにしました。

 

まずは本日初めて発見したのですが・・

これもヒゴスミレなんだろうか、

植えるにしても街路樹のそばだしね。

狭い駅前通り車の排気ガスがかかるようなところなのに、

健気に咲いているんだよね。

 

 ヒゴスミレ? これも園芸種か 2012.04.13 東京都小平市
 ヒゴスミレ? これも園芸種か 2012.04.13 東京都小平市

(4/16追記):この子もきっと園芸種なのでしょうね!

.

シロヤブケマンが今年は目立って咲きだした。

ムラサキケマンのほうが多かったのに・・

 

シロヤブケマン
 シロヤブケマン

.

これまた歩道のアスファルトと縁石の間に、

ど根性スミレが咲いている。

スミレってこんな場所を好むのね。

ど根性アリアケスミレも咲いていますよ。

スミレの可憐なイメージと共に、

力強く懸命な姿も生命力を感じますね。

 

スミレ
 スミレ
アリアケスミレ
 アリアケスミレ
アリアケスミレ
 アリアケスミレ

これは人が植え込んだ桜だと思いますが、ここで暮らして初めて見る桜だったので、ご紹介します。

「明倫櫻」だそうです。写真がいまいちですが、花は豪華で大きめです。建築関係の学校の正門にあります。

 

明倫櫻説明
明倫櫻
 明倫櫻

 

昔この辺りは一面雑木林だったそうです。

お国がブルトーザーで林を壊して、

碁盤の目のように整地して行ったと・・

なにやのマスターが言っていた。

そんな名残の花たちが密かに命を繋げているんだね。

 

花でも見つけなきゃ~

働いてられないわいーとばかりに・・

チャリを転がしながら一人楽しんでおります。

春が一番好きなので、

おばはんルンルンでござる♪

 

 

※私達にとっては垂涎もののお宝をゲットしちゃいました☆

 平凡社の図鑑です!

 とても高価なため手が出ませんでしたが・・

 お手頃価格なオークションで落札できましたーラッキー!

 

 平凡社 日本の野生植物I〜III
 平凡社 日本の野生植物I〜III
 平凡社 日本の野生植物
 平凡社 日本の野生植物

 

 

コメント: 4 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    おくちゃん (日曜日, 15 4月 2012 19:00)

    山で見るヒゴスミレはもっと葉が小さく思えます。
    最近ヒゴスミレに良く似たスミレが
    庭の植栽にされているのを見ますが
    この園芸の物が逃げ出して咲いているの
    ではと思っていますが・・・・・

    平凡社の日本の野生植物は持っていますが
    この図鑑は良いよね。
    大抵分からない時はこの図鑑調べています。 

  • #2

    hanasanpo (月曜日, 16 4月 2012 08:28)

    おくちゃんさん

    ありがとうございます。
    やはり、園芸種でしたか・・
    やけに元気が良すぎますよね。

    平凡社のフィールド版は持っていたのですが、
    これは高価だったので手が出ませんでした。
    運よく落札できて安価でした。
    しっかりお勉強しなくっちゃ~

  • #3

    かのん (金曜日, 20 4月 2012 18:02)

    ちょっと出かけておりました^^
    一週間前の桜!満開ですね~

    ヒゴスミレも園芸種があるのですね。
    アリアケスミレは強いですね。
    こちらでも道路際や過酷なアスファルトの裂け目で元気に咲いています^^

    先日温泉コミュのイベントで福島に行ったのですが、綺麗な色のヤマエンゴサクやコバイモ、キクザキイチゲの白と青が沢山咲いていました。
    油断してデジカメ持って行かなかったので、スマホで撮りましたが、慣れていないのでボケボケでした(泣)

  • #4

    hanasanpo (土曜日, 21 4月 2012 00:40)

    かのんさん

    お出かけでしたかー
    桜巡りだったのかしら。

    ヒゴスミレの園芸種なんて、
    私も知りませんでした。
    スミレはみんな強いですね・・
    過酷な環境なのにしっかり根付いて花を咲かせていますからね。

    福島はとてもいいところですよね、
    お花がたくさん見られます。
    スマホのカメラ結構よく撮れますよ、
    まだ慣れないと扱いにくいかもですね。
    私も十分に機能発揮していません。

 

HOME  Dairy-Hiroダス