HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2012               ←前へ  次へ→


 5月28日(月)   お花のハシゴで花三昧

 

週末はどこで何の花を見ようか計画は決まっていた。

ところが・・数日前にかのんさんから、お尋ね花の写真が~

うひょー翌週に目星をつけていたお花じゃん。

もう咲いちゃってる~

どうやら行こうと思っていた山と同じ。焦りました。

というわけで、急遽この花の咲く山も予定に入れました。

 

土曜日はあちこち大移動しながらの花さんぽですので、

早起きをして埼玉の山へ・・

あれ~ここって来たことありましたね。

栃木の実家から秩父コースで帰ったときに立ち寄りました。

 

駐車場に車を停めると、地元の方が寄ってきて

どんな目的で来たのかと尋ねてきた。

「私たちはお花目的です」

登山じゃないのよねん。

どうやら観光地化したいようで、

アンケート調査しているようです。

登山やハイキングに訪れる人が多いということ、

また皇太子殿下が登山をしたので、

賑わうようになったとおっしゃってました。

 

さーここでの任務はアズマシライトソウを見ること・・

自分でも下調べ済みだけど、

友人にも再確認したし、確実にかのんさんからの情報も頂いた。

登山道に入って間もなく「あートチバニンジンだー」と思ったら

視界に近くにいたアズマシライトソウが飛び込んできた!

ありゃりゃ~もうめっけ!

 

 アズマシライトソウ (東白糸草) シュロソウ科 シライトソウ属 2012.05.26 埼玉県
 アズマシライトソウ (東白糸草) シュロソウ科 シライトソウ属   2012.05.26 埼玉県

 

まだ薄暗い林下に、点々と咲いている。

わっせわっせと登山しなくてもよさそうだー

離れた山に移動もしなきゃいけないので、

この周辺に咲くお花たちで集中撮影開始。

 

アズマシライトソウ
 アズマシライトソウ

 

面白い花だね~

母種のシライトソウは見ていないけれど、

ブラシの具合がまばらで、

へんてこな花の出方だね~

 

アズマシライトソウ
 アズマシライトソウ

 

この山域にしか咲かない貴重な花。

すんなり見れて良かった!

私にとっては今年の注目株だったのよ。

 

アズマシライトソウ
 アズマシライトソウ

 

熱望していたアズマシライトソウが見れたので、

次の場所に行こうー

さー圏央道から長野に向かいますよ。

高尾山近くまですいすい走ってきたら・・渋滞だ。

小仏トンネルを抜けるまで45分はかかったね~

あー恐ろしいわー

.

八ヶ岳山麓に到着

とことこ歩くと・・

昨年よりも道がきれいに整備されてる。

やはり台風の影響があったのかな。

見たいお花はチチブシロカネソウ

なんだか遅かったか~種になってる。

 

あーのんびりさんが咲いていたあー

よかった。

 

 チチブシロカネソウ (秩父白銀草) キンポウゲ科
 チチブシロカネソウ (秩父白銀草) キンポウゲ科
チチブシロカネソウ
 チチブシロカネソウ

.

もっといないかなとKenが少し先を探っていると・・

「すごいのがいたよ!」と戻ってきた。

まさか~ホテちゃんかい。

 

いらっしゃーい!とばかりに

ホテイランが凛と咲いていた!

 

 ホテイラン (布袋蘭) ラン科 ホテイラン属
 ホテイラン (布袋蘭) ラン科 ホテイラン属

 

あれれーなんだかたくさん咲いているね。

ひっそりと誇らしげに咲いているホテイランは

個性があって楽しい花。

元気にずっと咲き続けて欲しいですね。

採集する悪い人に見つかりませんように・・

 

ホテイラン
 ホテイラン

.

ヒメスミレサイシンミヤマスミレ コミヤマカタバミ

ツバメオモトなども見ることが出来ました。

 

ヒメスミレサイシン
 ヒメスミレサイシン
ミヤマスミレ
 ミヤマスミレ

コミヤマカタバミ
 コミヤマカタバミ
ツバメオモト
 ツバメオモト

.

途中の道では、サクラソウ ホソバノアマナ

ナンブワチガイソウがきれいに咲いていて・・

また出逢えたことに感激しましたよー。

 

サクラソウ
 サクラソウ
ホソバノアマナ
 ホソバノアマナ

ナンブワチガイソウ
 ナンブワチガイソウ
ナンブワチガイソウ
 ナンブワチガイソウ

 

さあてー今夜の宿泊先に向かいましょうか。

諏訪から伊那市方向に・・

お宿は南アルプス林道バス停留所がある仙流荘です。

あー山の中の静寂が気持ちいいわ~

スタッフの皆さんも非常に対応が良く親切。

清潔だし雰囲気がいいの。

お部屋も十分だわー

 

夕食を早めにとりました。

お食事に期待はしていませんでしたが、

なになに~美味しいです!

山菜など・・私達はあまり好みませんが、

苦手な人でも食べやすい味付け。

お腹も満腹になってしまい食べ切れないくらい。

 

 

お風呂は清流の沸かしですが、

浴槽が温泉効果のある石を使っています。

露天風呂もありました。

気持ちよく入浴できて、清潔ですね。

また宿泊したいと思わせるいいお宿です。

 

朝一番の6:05発バスに乗り込むので、

早く寝なきゃ~

移動と渋滞と花さんぽもあったので、

お疲れちゃん。

 

見たかったお花に逢えて、

幸せ感いっぱいの花さんぽ日和でした。

 

 

コメント: 6 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    おくちゃん (水曜日, 30 5月 2012 19:34)

    普通のシロガネソウはこちらでは
    普通に見ることが出来ますが
    アズマシライトソウはまだ見ぬ憧れの花です。
    見ることが出来て 良いな!良いな( ̄¬ ̄) ジュル・・・

    シライトソウはσ(^-^)が
    野草に嵌まるきっかけを作ってくれた花なんですよ♪

  • #2

    hanasanpo (水曜日, 30 5月 2012 21:31)

    おくちゃん

    シライトソウはおくちゃんを魅了した花でしたよね!
    シライトソウよりもアズマのほうは不ぞろいな感じがしませんか。
    シライトソウはいい匂いがするようですが、
    全く香りはありませんでした~
    関東のお山にも来て下さい!


  • #3

    かのん (木曜日, 31 5月 2012 14:39)

    アズマシライトソウのお尋ねしただけで、過分な感謝をいただき恐縮です(笑)

    八ヶ岳山麓って貴重なお花の宝庫ですね~
    チチブシロカネソウ、ホテイラン、どれも一度は見てみたいです。
    ナンブワチガイソウの葯が可愛い!!
    コミヤマカタバミも好きな花です^^

    いつもお宿はどうやって探すのですか?
    今回のお宿もお料理が丁寧で、感じのいいところですね^^

  • #4

    hanasanpo (木曜日, 31 5月 2012 19:38)

    かのんさん

    かのんさんのおかげで、
    アズマシライトソウの最良の時期を逃さずに済みました。
    ありがとうございます!

    八ヶ岳周辺は魅力的な花の宝庫ですねー
    登山もすればもっと素晴らしい花に出逢えるようですよ!
    かのんさんなら楽々かもー

    今回のお宿は、前回にも行ったことのある南アルプスでしたので、
    この仙流荘は知っていました。
    楽天からの予約サイトが出来たので、
    早速ここに決めました。
    大体はネットで探っています。
    口コミなど参考にして・・
    贅沢な宿は宿泊できないので、
    安価で清潔そうな雰囲気の宿がいいですよね~
    花さんぽのためはビジネスばかりですが・・

  • #5

    楽々 (水曜日, 06 6月 2012 15:23)

    棒の〇〇山、隣市なので一度は登って(行って?)みたいと思っています。

    (アズマシライトソウの実物をこの眼で確かめるため)

  • #6

    hanasanpo (水曜日, 06 6月 2012 21:24)

    楽々さん

    お隣でしたら行ってみて下さい。
    なんとも言えぬ不思議なお花・・
    見たら引き込まれちゃいますよー

 

HOME  Dairy-Hiroダス