野反湖 5月の花

ナエバキスミレ(苗場黄菫)  このページの写真はすべて2005/5/29の撮影
 ナエバキスミレ(苗場黄菫)  このページの写真はすべて2005/5/29の撮影

 

 5月連休も過ぎると、野反湖にも遅い春がやってきて、

少しづつ花たちが咲き出します。 花シーズンの到来です。

 

 

 − ア行 −

イワカガミ (岩鏡)の蕾
 イワカガミ (岩鏡)の蕾
イワナシ (岩梨)
 イワナシ (岩梨)

イワナシ
 イワナシ
オオカメノキ (大亀の木)
 オオカメノキ (大亀の木)

 

 

 − カ行 −

カラマツソウ(若葉)
カラマツソウ(若葉)
キジムシロのツボミ
 キジムシロのツボミ

キジムシロ (雉莚)
 キジムシロ (雉莚)
キジムシロ
 キジムシロ

 

 

 − サ行 −

ショウジョウバカマ (猩々袴)
 ショウジョウバカマ (猩々袴)
ショウジョウバカマ
 ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマのツボミ
 ショウジョウバカマのツボミ
ショウジョウバカマ
 ショウジョウバカマ

シラネアオイの蕾
 シラネアオイの蕾
シラネアオイ (白根葵)
 シラネアオイ (白根葵)
シラネアオイ (これは植栽)
 シラネアオイ (これは植栽)

 

 

 − タ行 −

タチツボスミレ (立坪菫)
 タチツボスミレ (立坪菫)

 

 

 − ナ行 −

ナエバキスミレ (苗場黄菫)
 ナエバキスミレ (苗場黄菫)

 

 

 − ハ行 −

ヒカゲノカズラ (日陰葛) シダ植物です
 ヒカゲノカズラ (日陰葛) シダ植物です
ヒメイチゲ (姫一夏)
 ヒメイチゲ (姫一夏)
ヒメイチゲの果実
 ヒメイチゲの果実

 

 

 − マ行 −

マイヅルソウ (舞鶴草) ツボミ
 マイヅルソウ (舞鶴草) ツボミ
ミツバオウレン (三葉黄蓮)
 ミツバオウレン (三葉黄蓮)

 

          5月の花一覧(五十音順)

No.   和名 漢字表記カンジメイ 科名カメイ 属名ゾクメイ
1   イワカガミ(蕾ツボミ イワカガミ イワウメ イワカガミ
2   イワナシ イワナシ ツツジ イワナシ
3   オオカメノキ 大亀の木 レンプクソウ  ガマズミ
4   カラマツソウ(若葉) カラマツソウ キンポウゲ カラマツソウ
5   キジムシロ(蕾ツボミ、花ハナ キジムシロ バラ キジムシロ
6   ショウジョウバカマ 猩々ショウジョウオノオノハカマ シュロソウ ショウジョウバカマ
7   シラネアオイ(若葉) 白根葵 キンポウゲ シラネアオイ
8   タチツボスミレ 立坪菫 スミレ スミレ
9   ナエバキスミレ 苗場黄菫 スミレ スミレ
10   ヒカゲノカズラ 日陰鬘 ヒカゲノカズラ ヒカゲノカズラ
11   ヒメイチゲ(花、果実) 姫一華 キンポウゲ イチリンソウ
12   マイヅルソウ(蕾ツボミ 舞鶴草 キジカクシ マイヅルソウ
13   ミツバオウレン 三葉黄蓮 キンポウゲ オウレン

科名が黄色い文字となっている植物は、当サイトのAPG分類体系への移行で科名が変更になったものです。2013.10.10

 

4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月

 

5月の野反湖の花さんぽレポート

HOME  野反湖の花