HOME  Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2014        ◀ 前へ  下へ▼  次へ ▶

 

 11月9日(日)    多摩川のカワラノギク

 

なんだか天気の悪い週末・・

多摩川のカワラノギクの様子を見に行くことにしました。

 

以前は保護されて、花壇に植え込まれていたのだけれど・・

あれあれ~ 駐車場になっちゃってるじゃん!

 

杭とロープは残っているが、周りは駐車場に
 杭とロープは残っているが、周りは駐車場に
カワラノギクは皆無。別の植物が植えられていた
 カワラノギクは皆無。別の植物が植えられていた

杭とロープ間際まで車が停められていた
 杭とロープ間際まで車が停められていた
カワラノギクは痕跡もない。嫌地現象が出てしまったのか?
 痕跡もない。嫌地現象が出てしまったのか?

カワラノギク 2010年にはこんなにいたのだが...
 2010年にはこんなにいたのだが...
カワラノギクがこれだけいたのに、数年で根絶してしまうとは。
 これだけいたのに、数年で根絶してしまうとは。

 

花壇で育つ花じゃないのだから無理もない気もしますが・・

保護・育成にはやはり膨大な労力がかかるのでしょうね。

侵入する他の植物や害虫との戦いは、想像を絶するものだったでしょう。

 

この花は河原の大きな石がごろごろの場所を好むのだから、

元々自生している場所の環境を整えてあげることが

最善に思えるのだけど~

 

やや不安な気持ちになりながら河原に向かう。

あれれ~たくさん咲いていたはずの場所に・・いない!

しかもクズがはびこってしまっているー

 

カワラノギクの自生地は砂利や砂が堆積し、クズがはびこっていた。
 砂利や砂が堆積し、クズがはびこっていた。
カワラノギクの自生地、2012年、ほぼ同じ場所。堆積物は多くない。
 2012年、ほぼ同じ場所。堆積物は多くない。

 

花の時期には遅かったのだけれど、

この場所には数えられる程度にしか残っていない。

 

場所を移動して200mほど離れた場所を探してみる。

あーよかったあー

ここにはたくさん咲いているよ。

たくさんといってもわずかな河原の一部にしか過ぎませんが・・

 

カワラノギク (河原野菊) キク科 ジオン属 Aster kantoensis  2014.11.09 東京都
 カワラノギク (河原野菊) キク科 ジオン属 Aster kantoensis  2014.11.09 東京都
カワラノギク
 カワラノギク
カワラノギク
 カワラノギク
カワラノギク  とても淡い紫色の舌状花 白〜このような色が多い
 とても淡い紫色の舌状花 白〜このような色が多い

 

もう花は終盤でしたが、

カワラノギクが懸命に咲き続けていてくれたので安心しました。

 

総苞片は2列
 総苞片は2列
果実期の冠毛
 果実期の冠毛

 

この花はこの町の宝物だと思いますよ。

多摩川と相模川と鬼怒川にしか咲いていないのですからね。

 

ポツポツと雨が降ったりしていますが、

大雨にはなりそうにもないので、もう一カ所寄ってみようか。

 

あきる野市に向かいます。

ナビ任せにして走っていると・・

可愛らしい建物が目につき、「パンとカフェ」の看板が。

ちょっと寄ってみようかとUターン。

 

自家製パンとカフェの店
自家製パンとカフェの店

 

わあ~素敵なお店~

パンどれもこれも美味しそう~☆

ちょいとのども渇いたので珈琲ブレイクとしましょう。

お持ち帰りのパンも買い込んでみました。

 

パン・・めっちゃおいしいぞ~~

上質な小麦を使っているのだろうね。

お野菜はあきる野のものを使用しているそうだ。

これはいいお店を見つけたあ~

地名もいいんだよね、「あきる野市 草花」だもの~

また食べに行こう~ ランチもやっているんだってー

 

ウッディーで落ち着いた雰囲気の店内
 ウッディーで落ち着いた雰囲気の店内
大量生産のパンとは比べ物にならないおいしさ
 大量生産のパンとは比べ物にならないおいしさ
粉の味がおいしい。種類も豊富!
 粉の味がおいしい。種類も豊富!

.

パン屋さんに感激して夕方になっちゃったあ~

散策に良い里山に到着。

何か花はないかねえ~

コウヤボウキも終わっているということは~

もう花はナシってことだよねえ。

咲き残りのリュウノウギクくらいでした。

 

コウヤボウキ もう終わり
 コウヤボウキ もう終わり
リュウノウギク わずかな咲き残り
 リュウノウギク わずかな咲き残り

 

残念だけど・・もう4時半近くになると暗くなってしまう。

やむなく下山しました。

 

せっかくあきる野にいるんだからと..

先週ランチに立ち寄ったシオンでディナーして帰ることにしましたあ〜

気に入ると、とことん好きになってしまう二人なんです..

 

相方は絶対食べてみると決めていた和牛サーロインステーキ

私は前回も絶品だったポークソテーにしました。

地元の産業祭があったということで、

参加された地元の方々が次々来店されてきました。

混み合う前に注文出来てよかったわー

 

リーズナブルなお値段設定と丁寧に仕事されているお料理。

雰囲気の良さと温かみあるお人柄がにじみ出ている本当に

素敵なお店です。

 

和牛サーロインステーキ 柔らかいお肉もオリジナルソースもおいしい。
 和牛サーロインステーキ 柔らかいお肉もオリジナルソースもおいしい。
厚切りポークソテー 驚くほど柔らかくおいしい。プロの焼き方はマネできない
 厚切りポークソテー 驚くほど柔らかくおいしい。プロの焼き方はマネできない
とてもやさしいお味のスープ ホッとします
 とてもやさしいお味のスープ ホッとします
自家製コーヒーゼリー ほどよい甘さ
 自家製コーヒーゼリー ほどよい甘さ

 

当然ながらお料理は美味しいのです。

ポークの焼き加減は素人には出来ない舌触り、

しっとりジューシー柔らかで..

どうしたらこんなにもうまく焼けるのだろうと感心します。

ちょっとまね出来ないわ。

軽く粉をつけて焼いても焼き焦げは付くし、

ややぱさついてしまうもんねー。

 

相方のステーキも絶妙な焼き加減と

絡まるソースもおいしかったそうです。

ニンジン、インゲン、ポテトの王道の付け合せ。

ご飯もこだわっていそうですよ。

お料理にぴったりのおいしいお米でした。

大満足ディナーとなりました。

 

花がないと美味しいもの三昧になりそうだわ〜

でも今日はまた素敵なパン屋さんも見つかったて嬉しい。

あきる野のお店のレベルは高いなと感じましたよ。

 

振り返ってわが町には良いお店は少ないからねえー・・・

長くここに暮している方々は口を揃えるように、

「田舎だから」と言います。

田舎でもいいのだけど、なんだろうか~ パワーがない。

日本エレキテル連合のネタの町だしねえ~

あああ~「だめよ、ダメダメ~」

 

ブルーベリー栽培日本初だと言い張っているけど、

暮らしている人はそうそう買い込んだりはしていない。

う~ん、やっぱり高原で栽培されているものの方が美味しいと思う。

まあここに暮らしているんだから、あまり文句言ってはいかんかなあ〜

 

カワラノギクは河原でそよいで咲いていると美しいです。

カワラノギクで染まった多摩川になって欲しいですね。

 

 

コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    みちほ (水曜日, 12 11月 2014 11:02)

    花はそろそろ終盤で淋しいですね!
    カワラノギクは未見ですが、素敵ですね・・・
    野菊はさっぱり! まして果実になるとまるでお手上げです(笑)
    野生の花は子孫を残すために巧みな方法を使ってていつも感動させられます。 健気に生きる植物や動物を勝手に抹消するような行為は止めてほしいですね。

    たまたま先日、ヤマラッキョウを見て参考に拝見したら私の参考書にはユリ科となってたのにネギ科と・・・いつも参考にさせていただいてます。ありがとうございます!

  • #2

    hanasanpo (水曜日, 12 11月 2014 21:26)

    みちはさん

    花がなくて寂しくなりましたね~
    キク科は私達も苦手なんですよ。
    わからないものがたくさんあります。
    キク科の図鑑を見ても降参することしばしば・・
    その点カワラノギクのようなのはわかりやすくてありがたいです。

    ヤマラッキョウはネギ科ですね~
    ネギ坊主に似ていませんか?
    間違いもいいんです!
    そこから新しい発見もありますから。

 

HOME  Dairy-Hiroダス