HOME  Dairy-Hiroダス  Dairy-Hiroダス2018      ◀ 前へ  下へ▼  次へ ▶

 

. 7月1日(日)    空梅雨のせいなのか?

 

今日は相方が、昨年花友さんが見たという

ある花の大株が見たいということで、出かけてみました。

先月も一度下見にも行ったのですけどね・・

 

私はまだ見ていない花が見たくて毎年騒いでいるんだけど、

ラン科じゃないと相方がなかなか乗ってこないのだ。

どうも男性はランに翻弄されてしまうようだわね~

妖艶な花の構造に魅了されちゃうんだろうかあ。

私は色んな花が見たいのですわ。

運転手は相方なので従いますかね・・

 

ハコネランをもう一度見に行きました。

いくつかの株が立ち上がり、

フレッシュな状態で見ることが出来ました。

 

ハコネラン (箱根欄) ラン科 コイチヨウラン属  高さは10〜15cmほど。 全体が淡緑色
ハコネラン (箱根欄) ラン科 コイチヨウラン属  高さは10〜15cmほど。 全体が淡緑色

 

同じようにお花探しの男性に遭遇。

フジチドリを探したいとのことでした。

以前見た場所を教えるわけにもいきませんので、

わからないですと答えましたが・・

実は、その場所にはもうフジチドリはいません。

盗人に苔ごと持っていかれましたわ!!

貴重な花であったのに・・

自分の欲望を満たすための身勝手な行為は許せません。

 

ハコネラン  神奈川県の箱根山で発見されたことが名の由来
ハコネラン  神奈川県の箱根山で発見されたことが名の由来

 

お花の自生場所を案内したり、お教えしたりするのも

私たちは徹底して信頼できる方としかお付き合いはしません。

口外してはならぬという約束で教えていただいた場所は、

たとえ親しい人に頼まれても、教えることはありません。

それが花好きさんたちの約束事ですからね。

長年かけて築いた信頼関係を壊すことはできません。

 

ハコネランはコイチヨウランに似るが唇弁の両脇が鋸歯状に裂ける点が異なる
コイチヨウランに似るが唇弁の両脇が鋸歯状に裂ける点が異なる

 

ある方からヒントだけをもらって、自力で探し出した花があります。

ここは地元の方が大事に見守っている場所のはずです。

でも最近、ぞろぞろと多くの方が同じ花を見ている様子があります。

ここの花もあっという間になくなってしまうのではと

危機感でいっぱいです。

 

他にも、ごく限られた範囲の人たちで見守っていたはずの花も、

いつの間にか多くの人が訪れるようになっていることを知らされ、

とても心配しております。

誰でも簡単に教えて案内してしまう人や、

自生地情報を安易に公開してしまうことは、

悲しい結末が待っていることを覚悟していただきたいものですね。

 

もう盗掘にはうんざり、怒り浸透しています。

HiroKenは猛烈に怒ってるんだぞーーー

 

ハコネラン  ここには5株写り込んでいます
ハコネラン  ここには5株写り込んでいます

.

ナガエコナスビも開花していました。

この花が咲くと、ハコネランも咲きだしますね。

開花し始める時期が同じようなので、よい目印になります。

 

ナガエコナスビ  普通のコナスビと比べて花柄がとても長い
ナガエコナスビ  普通のコナスビと比べて花柄がとても長い

 

相方がどうしても見たいと言った、今日の目的の花は・・

全く見当たりません。

しかも、今朝通ったような真新しい熊の足跡がたくさんあって、

もう私はテンション落ちまくりです。

見たことがない花ではないし、

足を伸ばさなくても見られる花なんだけどね。

どうしてもその大株が見たかったのでしょう。

 

諦めきれない相方は、熊さんが歩いていた場所を

あちこち探しまくっている。

花友さんにお電話までして再確認していましたが、

間違いなくそのポイントであったようです。

空梅雨のせいなのか? 今年は出没しなかったようです。

残念でしたあ。

 

うろうろ歩き回って・・へとへとお腹も空いちゃって、

おまけに気分が暗くなる代物も見つけてしまった。

(相方は撮影していたが、とてもじゃないがここに載せられない)

あーもう帰りたい~

途中で栄養補給して、もう一ヶ所だけ立ち寄りました。

 

マツランがいっぱいくっついている木がありました。

花の時期だったらなあーと。

 

マツラン(ベニカヤラン)がいくつもついている木があった。 来年ぜひ花を見てみたい
マツラン(ベニカヤラン)がいくつもついている木があった。 来年ぜひ花を見てみたい

 

お揃いのTシャツに白長靴のお兄さん二人がやってきました。

芸人さんかな? って思っていたら、違うようでした。

一度ここに来てみたかった、ということでした。

おそろのTシャツは、以前カンボジアに学校をと寄付を募って

活動していた時のものだそうです。

とっても健康的で元気で明るく、今時なかなか見られないような

素敵な青年二人組でした。

 

ツリシュスランも見えました。

この花とは縁が薄いので、今年は見られたらいいのだけれど、

これから数ヶ月間、私には激務が待ち構えているので、

花さんぽどころじゃないかも、です。

 

ツリシュスラン  過去にいろいろな場所で探索したが、まだ花にはお目にかかっっていない
ツリシュスラン  過去にいろいろな場所で探索したが、まだ花にはお目にかかっっていない

 

もう一つ、相方は撮影し直したい花があったのですが、

夕刻に山の中に入るのは私は嫌なので、今日は断念させてもらいました。

 

相方がっかりの花さんぽの上、帰路は大渋滞に巻き込まれ、

散々な一日でございましたあー

 

 

コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    花好き (火曜日, 03 7月 2018 11:08)

    突然コメントすみません。
    そうだったんですか。。盗掘されたのですか。本当に残念です。
    初めて見た時は、じっくり見れなかったので、数日前、数年ぶりに、花を見に行きました。でも、あるはずの場所になくてどうしたのだろうと思っていたのです。近くに行った時は、花のない時期でも、葉だけでもと確認したりしていたこともあります。見つけやすいところなので心配はしていましたが。。

    ネットは怖いですね。私は写真などもネットには載せませんが、ネットからの情報を利用しているので、複雑な気持ちです。便利だけど怖い。最近は特に花の情報を詳しくアップされる方も多くなりました。
    歩いたコース載せて写真撮った時間載せたら、すぐに分かるだろうし、
    だいたいの場所書いて背景の写真載せたら、分かる場合もあります。
    でも、皆さん悪気はないので、盗掘する方が悪いのですよね。
    他人のことは言えませんが、写真撮るための踏み荒らしも問題でしょう。でも見たい、写真を撮りたいというのは皆さん同じでしょうから、なるべく近づかずに、写真を撮るなら、望遠で撮るとか。。
    鹿の食害も多いし、かといって鹿が悪いわけでもないし。。

    あー本当に残念です。もっと前に見に行っていたら良かったです。
    売るのも買うのも、禁止。持っているのも禁止にしてくれたらいいのに。山にみんな返したら良いのにと思います。

    初めてのコメント、愚痴ばかりですみません。

    普段はいろいろ楽しい花のエピソードなど読ませて頂いています。
    花に対する愛情一杯ですね。有難うございます。




  • #2

    Hiro (火曜日, 03 7月 2018 21:03)

    花好きさん
    コメントありがとうございます。
    先月に行ったときに葉もなく、
    苔がちょうど花の咲いていた場所からなくなっていたので、
    これはやられてしまったと確信しました。
    苔も採られたので、ますます苔が落ちて苔の状態まで悪くなっていました。
    多くの人たちが楽しみにしていた花だと思います。
    腹立たしい行為ですね!
    じっくり観察したかったでしょう。
    目の高さで見れることが難しい花ですからね・・
    私たちもこうしてお花の紹介をしていいものなんだろうかと悩みますが、
    自由に出かけられない方やこれからを担う子供たちに少しでも日本のお花を知って欲しいなと思っています。
    紹介のスタイルを変えることにしました。
    踏み荒らしも多いようですね。
    私たちも十分に注意を払って撮影していますが、
    ルール違反のような撮影をする人もいますね。
    そんな人は本当のお花好きさんじゃないです。
    お花がただの作品なんでしょう。
    花好きさんの残念な気持ち本当によくわかります。
    善意で観察会をして下さった先生にも申し訳ない気持ちになりました。
    広い森ですからどこかにひっそり咲いていることを願うしかないですね。
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    正直な気持ちを言葉にして下さって、とても嬉しいです。