HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2011               ←前へ  次へ→


8月20日(土)      千葉県の湿原

 

昨日の雨から、嘘のように涼しい~

木曜日は焦げそうなほど暑かったのに。

 

今日はオオミズトンボを見たくて千葉に向かいました。

何度か訪れている湿原。

今日も管理の方が待機していた。

「こんにちは~オオミズトンボは咲いていますか?」

「今年は咲いていないね~」

が~ん!!ショックーウー

どうやら毎年咲かせてはいないようです・・仕方ないね。

.

湿原には、ヒメナエ ムカゴニンジン アリノトウグサ

ナガバノイシモチソウ カワラナデシコ などなど・・

コバノカモメヅルがわっさりと絡み付いて咲いていた!

赤い星みたいでかわいいな~

オミナエシも沢山咲き始め・・秋の気配だね。

ホザキノミミカキグサ コモウセンゴケもいましたよ。

 

ヒメナエ (姫苗) マチン科 アイナエ属
 ヒメナエ (姫苗) マチン科 アイナエ属
ムカゴニンジン (珠芽人参) セリ科 ヌマゼリ属
 ムカゴニンジン (珠芽人参) セリ科 ヌマゼリ属

アリノトウグサ (蟻の塔草) アリノトウグサ科
 アリノトウグサ (蟻の塔草) アリノトウグサ科
アリノトウグサ
 アリノトウグサ

シロバナナガバノイシモチソウ(白花長葉の石持草)
シロバナナガバノイシモチソウ(白花長葉の石持草)
 カワラナデシコ (河原撫子) ナデシコ科 ナデシコ属
カワラナデシコ (河原撫子) ナデシコ科 ナデシコ属

.

コバノカモメヅル (小葉の鴎蔓) キョウチクトウ科
コバノカモメヅル (小葉の鴎蔓) キョウチクトウ科
コバノカモメヅル
 コバノカモメヅル

ホザキノミミカキグサ (穂咲耳掻草) タヌキモ科
ホザキノミミカキグサ (穂咲耳掻草) タヌキモ科
ノアズキ (野小豆) マメ科
 ノアズキ (野小豆) マメ科

コモウセンゴケ (小毛氈苔) モウセンゴケ科
 コモウセンゴケ (小毛氈苔) モウセンゴケ科
オミナエシ (女郎花) スイカズラ科
 オミナエシ (女郎花) スイカズラ科

.

おー! ヒナノカンザシが咲いていた!

きゃーなんてちっこくかわいいのだろうー☆

こんなカンザシなら付けてみたい~

本日極小花ばかりです。

コンデジ拡大鏡モード炸裂ですな。

ヒナノと付くネーミングの花はそそられます~

ラブリーな気持ちになる花ばかりです。

 

ヒナノカンザシ (ヒメハギ科)
ヒナノカンザシ (ヒメハギ科)
ヒナノカンザシ
ヒナノカンザシ
ヒナノカンザシ
ヒナノカンザシ

 

湿原をあちこちとうろうろと・・

はあー涼しいと花散策も快適だわ~

数時間湿原を見て回り、

管理人さんにお礼を言って帰ることにした。

 

しかし・・なんかもったいないな。

せっかく千葉までやってきたのにー

ということで、近くの海岸を見てみようかと

行ってみることにした。

海岸入り口にゲートがあり・・

え~駐車場料金とるの?!

500円って高いじゃん。

ちー!と思いKenはUターンした。

しかし後続車がすんなりと入っていった。

どうやら料金所は無人のようで大丈夫ね。

 

サーファーがちらちらといましたが、

どうも花はなさそうだ・・

潮風がなんだか寒く感じるほどでした。

本日は静かに帰ることにしました。

 

途中サービスエリアで、千葉名産落花生が

食べたいなと見ていると、八街産ってのは、

かなり高級な価格なんですわー

そして私が妙に好きな鯛せんべいを買いました。

ほんのり甘くてケシの実がぱらっとしていて・・

歯ごたえがすきなんですね~

昔からよく、千葉に宿泊するとホテルのお茶うけに

サービスで出してくれる物です。

ぜんぜ~ん鯛の味はしないんだけどね。

 

鯛煎餅
鯛煎餅

 

Kenはピーナツペーストが気になって仕方ないようだ。

純千葉産落花生のみを材料とした無糖。

お料理にも使えそうなので買ってあげましたよー

 

 ピーナッツペースト
 ピーナッツペースト
無添加ピーナッツペースト
 無添加ピーナッツペースト

 

今回はスムーズに千葉を脱出できました。

でもでも・・レインボーブリッジまで来たら渋滞だー

のろのろなので、ひまつぶしに景色を撮影。

おのぼりさんになるのもいいじゃんか。

お台場が賑やかになる前・・

確か娘が小学生の頃、友人が働く水上バスに乗って

きたことがあったな~

なーんにもなくて、フジテレビも建設中だった。

いまやビルが沢山建設されている。

やだやだ、こんなところにゃー住みたくないわ。

毎度のコメントですが、洗濯物も干せやしない・・

東京タワーもなんだかこんな大きさだったっけと思うほど。

そんな都会のジャングルを抜けて家に着きました。

 

レインボーブリッジから
 レインボーブリッジから
東京タワー
 東京タワー


お盆から仕事も忙しく、

暑さもあってか毎日バタンキューで爆睡していました。

もうたくさんよ、暑さは!

夏が嫌いになってきましたよー

がくっと気温が下がって体がついていかないかも知れないので、

体調には気をつけましょうねー

 

 

コメント: 6 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    中途半端 (日曜日, 21 8月 2011 21:26)

    湿原で思い出しましたが、この季節の千葉の東金・成東食虫植物群落ではどんな植物が見られるのでしょうね。春しか訪ねてことがありません。良いところでした。自分は湿地でヒナノカンザシ、アリノトウグサ、シロヒメノ、サギソウ、ホザキニミミカキグサ、ミミカキグサ等で変わった植物には出会えませんでした。キツネノカミソリが奇麗だった。

  • #2

    hanasanpo (日曜日, 21 8月 2011 21:36)

    中途半端さん

    湿原の花は今の時期同じような花のラインナップですね。
    オオミズトンボが見たかったのですが、
    毎年出現しないようです。

  • #3

    かのん (月曜日, 22 8月 2011 21:53)

    オオミズトンボって、咲いたり咲かなかったりするのですか。
    条件が整わないと咲かないなんて、絶滅街道まっしぐらになっちゃいますね^^
    湿原の花、みんな小さそうですが、可愛いですね。

    ヒナノカンザシってミズヒキみたいな花ですね。
    でもヒメハギ科なんですね。

    お土産のピーナッツバター、お料理に使うのですね。
    お砂糖入りだったらパンにつけて食べたいな^^
    市販のは殆ど水飴ばっかりなので。

    千葉行きは都内を抜けるので、海ほたるやレインボーブリッジどこかで渋滞に合っちゃいますね~
    でも、はとバスに乗っていると思えばいいのですね^^

    明日から暑さが戻ってくるそうですが、いっときのような猛暑はなさそうですね。
    お疲れ様でした~

  • #4

    hanasanpo (月曜日, 22 8月 2011 22:05)

    かのんさん

    オオミズトンボは耐えてしまったのかもしれませんね~
    残念でした。
    ヒナノカンザシはちびっこいです。
    ミズヒキの咲き方に似ていますね~
    ピーナッツバターはアメリカ帰りのKenの大好物です。
    あえて、無糖にしました。
    和え物やドレッシングにいいかもと・・
    パンにつける時は蜂蜜と一緒もいいかな。
    うまいもん探しもやめずに頑張ります!

  • #5

    かのん (月曜日, 22 8月 2011 22:49)

    えー!
    kenさんってアメリカ帰りなんですか~
    なんかカッコいい(笑)

    ちなみにうちの旦那の好物は、芋ケンピです。
    全然違うな~~^^

  • #6

    hanasanpo (火曜日, 23 8月 2011 00:54)

    40年前、大昔のことです。
    芋ケンピは私も大好きです。今も食べてました(^^)。
    (Ken)

 

◀ 野反湖3日目(最終日) | 野反湖(番外編) ▶

 

アリノトウグサ

Dairy-Hiroダス2014 9月21日 栃木県で観察会

 

コモウセンゴケが掲載されたページのご案内

Dairy-Hiroダス2012 5月21日 金環日食in千葉

 

ヒナノカンザシが掲載されたページのご案内

Dairy-Hiroダス2014 9月21日 栃木県で観察会

 

HOME  Dairy-Hiroダス