HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2011               ←前へ  次へ→


 4月7日(木)     福島の応援歌

 

東京は桜も満開になりました。

我が家の玄関先も華やいでおります〜


 

相変わらず、原発は深刻な状態のままですね..

様々な分野で苦悩が耐えないのが辛いものです。

東京電力、日本をつぶすつもりか!

どうしても、 福島の映像を見ると涙が出てくる。

TOKIOのDASH村も福島だったのですね..

なんでもそつなくこなす魔法使いのようなおじさん..

私はあのおじさんの弟子になりたいくらいだ。

TOKIOはいいなあ〜と思ってました。

おじさん..悔しい気持ちでいっぱいでしょうね。

 

うつくしま、ふくしま を取り戻して!と願います。

福島の応援ソングができました。

福島出身のアーチスト「猪苗代湖ズ」の歌です。

ダウンロードすると福島の被災地に寄付されます。

Kenはさっそく「忌野清志郎参加バージョン」を購入しました。

とてもいい曲ですよ! よかったら聴いてみてください。

 

別ウインドウでYouTubeを開く

 

この楽曲は、『TOKYO FM 携帯サイト』と、
PC用音楽ダウンロードサイト『OTOTOY』で配信しています。

この収益の全額が福島県災害対策本部に寄付されるそうです。


.

今日は春らしい暖かな日でしたので、

玉川上水ひとり花さんぽがてらの買い物に出かけました。

 

このホームページも1年経ったのですね〜

早い!まして年明けから慌ただしい出来事ばかり..

ぽかぽか陽気の中、玉川上水のお花たちを覗いてみました。

 

お馴染み毎年観察しているヒメウズちゃんが、

ちょっこり可愛く咲いていましたよ!

 

ヒメウズ  キンポウゲ科 ヒメウズ属
ヒメウズ  キンポウゲ科 ヒメウズ属


なかなかうまく撮影できない花なので..

あっちゃこっちゃとアングルを探っていると、

お散歩おばさまお二人が..「この花なんですか?」

「ヒメウズですよ〜小さいけれどよく見ると可愛いんですよ!

オダマキは知っていますか?よく似ていますよ」

「本当だ〜可愛いしオダマキに似てますね。

教えてくださってありがとう」

そう喜んでくれました。

あ〜殺伐とした日常はもういいやー

こんな会話ができる平和がいい!

 

ニリンソウ
ニリンソウ
ムラサキケマン
ムラサキケマン
アカフタチツボスミレ  スミレ科 スミレ属
アカフタチツボスミレ  スミレ科 スミレ属
アカフタチツボスミレ
アカフタチツボスミレ
アマナ  ユリ科 アマナ属
アマナ  ユリ科 アマナ属
アマナ
アマナ
アマナとタチツボスミレ
アマナとタチツボスミレ

.

タチツボスミレも爽やかに揺れていました。

アマナもたくさん見ることが出来ます。

ボケの群生もあり、傍らには白いスミレ...

なんだかよく同定できずにいます。

(後でマルバスミレと判明)

キジムシロも咲き始めていました。

 

ボケ
ボケ
ボケ
ボケ
マルバスミレ
 マルバスミレ
マルバスミレ
 マルバスミレ
キジムシロ  バラ科 キジムシロ属
キジムシロ  バラ科 キジムシロ属


春は来たよ!

少しづつでも前に進もう〜

誰しもが、誰かによって生かせれていると思います。

たった一人きりなんて生きてはいけない..

一粒のご飯も誰かが懸命に育ててくれたから

口にすることができる。

大好きな人も好かん人も、そんな人がいて

自分が磨かれる。

思い出も決して消えることはない..

ずっと心の宝物として輝き続ける。

 

奥さんと子どもを亡くし、

たった一人になってしまった男性が、

高校生の就職斡旋の仕事をしてる。

何もかも失い瓦礫に立ち尽くし泣いていたが..

未来ある若者のため社会に出る手助けを

懸命に続けていきたいと、自分の役目に光を灯していた。

 

被災地で皆さんの髪をカットするボランティアに

励んでいた美容師さん。

妊婦であった奥様を失った。

共に子どもの誕生を楽しみに日々過ごしていただろうに..

なにもしないでいると涙が溢れてくる。

髪をカットして仕事をしていると

頑張ろうと勇気が湧いてくると..

「やりますよ!これからも!ずっとそばにいますから」

笑顔で答えていた。

 

苦難を乗り越えようとする人って美しいな。

こちらが励まされた気がした..

自分に与えられた運命をしっかり受け止めて、

私も素直に前に進もう〜

花が与えてくれる生命力を自分のエネルギーに変えて!

 

そ〜んなわけで、

お昼のランチはモスバーガーの

テリヤキ旨辛バーガーにしましたよ!

モスって私が食べた最初のハンバーガーなんです。

マックなんてお呼びじゃないの〜

モスっ子なんですわー

甘辛の味噌だれっぽいのがうま〜!

口の周りはちとばっちい感じになります..

上品には食べられない代物ですが、

おすすめですよ〜

高齢者になったら、モスおばちゃんになりたいと

密かに企んでおります。


コメント: 5 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    一期一会@兵庫 (金曜日, 08 4月 2011 09:48)

    I love you & I need you
    聞かせてもらいました。
    大勢の人が励ましあって生きています。美しいですね。

    思い出したのです。ず~と昔、原発に反対の住民が原発が絶対安全なら社長の家族が此処に来て住んだらと。
    そんな不安は電力会社からの甘い飴玉をなめさせられ安全を吹聴したマスコミ、TV、有名俳優のコマーシャル、メディアには責任は無いのでしょうか。その反省が無い限りまた同じような事故が起きるでしょうね。「喉元過ぎれば熱さ忘れる」感動は一瞬でむなしさばかりを引きずっています。

    山野草に触れている時が一番癒されています。

  • #2

    かのん (金曜日, 08 4月 2011 10:32)



    玉川上水は随分色々なお花が咲いているのですね。
    ヒメウズは揺れてしまってうまく撮れませんよね。
    ピントがピッタリで綺麗に撮れましたね。

    白いスミレはマルバスミレではだめですか?

  • #3

    hanasanpo (金曜日, 08 4月 2011 23:25)

    一期一会@兵庫さん
    日本と世界は事故から貴重な教訓を得るのかも知れませんが、あまりにも膨大過ぎる犠牲を払うことになりましたね。もう絶対に、二度と繰り返してはならないことです。とにかく1秒でも早く放射性物質の漏出を止めてほしいです。

    かのんさん
    そうでした、マルバスミレですね!ありがとうございます。スミレが苦手なのが、なかなか改善しません(勉強不足!)。
    玉川上水はGoogle Mapなどの航空写真で見ると、都市の中に緑色の毛糸を置いたように見えます。マヤランなど希少なランも咲き、意外と侮れない場所なのですよ!

  • #4

    あひる (土曜日, 09 4月 2011 08:57)

    おはようさんです。
    この音楽、友達に聞いて、携帯にダウンロードしました。
    こうして、PCでしっかり聞くと、また、音が違って聞こえます(●^o^●)
    ちょっと、昔のフォークのようで、懐かしい調べ。
    僕らはふくしまが好き~~~~~♪♪♪

    ダッシュ村もふくしまやったんですね。
    ところで、被災地で、東北地方の風土病でもある、ツツガムシ病という感染症の
    注意報を、国立感染症研究所が出したそうです。

    ダニの一種で病原体を持ったツツガムシが媒体となって人間が発症する病気をツツガムシ病といいます。

    ものしりの友人の話では、
    故郷の2番目の「つつがなしやともがき」の、つつがなしというのは、
    「恙」(つつが)は病気や災難という意味であり、そうでない状態として「つつがない」という慣用句ができたそうです。
    ふくしまより北の方の地域が起こり易いそうです。

    今は、まだ寒さが残ってるのでましですが(もちろん寒いのも嫌ですが)
    温かくなっていくにつれて、要注意だそうで、
    被災地の方は、もうひとつ心配事が増えそうで、憂慮します。
    本格的に暖かくなる前に、他の伝染病や食中毒も心配なので、
    なんとか、一刻も早い衛生面の落ち着きを願ってます。


    玉川上水、文学的響きがよくて、あこがれてました。
    こんなに自然が残ってるんですね。
    アマナ、生写真はじめてです。
    やっぱり、チューリップに似てる!
    ニリンソウまで咲いてるの!!
    ちょっとお散歩で、これだけのお花、うらやましいです~(*^^)v

    阪神もサクラ満開です。
    夙川のサクラ、観れたらいいな。
    (しゅくがわって読みます。このあたりでは有名なんです)

  • #5

    hanasanpo (火曜日, 12 4月 2011 00:42)

    あひるさん
    福島応援ソングダウンロードしていたのですね!
    覚えやすくて..なんか懐かしい感じの曲ですよね。

    ツツガムシ病は報道で知りました。
    長引く避難生活..衛生が保たれず、
    ダニの一種の病気だなんて、
    本当に気の毒でたまりません..
    ♫つつがな〜しやって病気や災難の意味だったんですねー
    何にも意味を理解せずに歌っていました。
    う〜ん あひるさんから学ぶこと多いなー!

    これからも避難生活においては、
    心配事が起きそうですね。
    スムーズに事が進まない様子に苛立ちさえ感じます。
    ボランティアも足りないようですね。
    受け入れ態勢も整っていないのが現実のようです。
    もっと政治の力で発揮してはくれないのだろうか..

    玉川上水は保護されている分わずかながらの緑地帯に、
    草花が残っています。
    ここを埋めて道路にしよう言った東京都の長。
    土木工事がお好きなんでしょうか..
    自然が好きな方に知事になって欲しかったな。

    しゅくがわら..読めません〜
    玉川上水よりもとても文学的なイメージが浮かびますよ!
    玉川はここを作った玉川兄弟の苗字ですからね〜

 

◀前へ | 次へ▶

 

HOME  Dairy-Hiroダス