HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2012                   ←前へ      次へ→

 9月2日(日)    ヒナノキンチャク祭り


私の大好きな一番星の花☆

ヒナノキンチャクが咲いているだろう~

何度見ても飽きないし・・

可愛らしさもナンバーワンですからー

そんな訳で今年も行こうと決定!

 

数日前に花友さんが見たことのない花をアップしていた~

私も見たいとおねだりしまして・・

情報を頂きました。

こちらの自生地も回るコースを考えて計画しました。

 

土曜の朝は相方が起きてこない・・

なんだか前夜にただならぬことが起きたようだ、

寝ていたら胃液が逆流してきて鼻に入ったと~

どしゃーそんなことになるのかいなー

どうやら眠れなくなってしまったそうなあ~

 

そんな状態でしたので、ごゆっくり出発となりました。

案の定・・中央道様は渋滞でございます。(またかいなあー)

休憩や食事買い物を挟んで、到着したのは

午後の2時になってしまった。

もう今日は他に行けないね。

そんじゃーキンチャックをじっくり撮影しましょう!

 

時折雨も降り出したりしましたが、

涼しくて撮影も快調です。

激可愛いキンチャックを見てやってください。

暗かったのでいい写真が余りありませんでした・・

悪しからず~

 

ヒナノキンチャク (雛の巾着) ヒメハギ科 ヒメハギ属  2012.09.01 長野県
ヒナノキンチャク (雛の巾着) ヒメハギ科 ヒメハギ属  2012.09.01 長野県
ヒナノキンチャク  2012.09.01 長野県
ヒナノキンチャク
ヒナノキンチャク  2012.09.01 長野県
ヒナノキンチャク
ヒナノキンチャク  2012.09.01 長野県
ヒナノキンチャク
ヒナノキンチャク
ヒナノキンチャク

.

トダイアカバナシナノナデシコの咲き終わりも見つけました。

 

トダイアカバナ (戸台赤花) 数が減りました
トダイアカバナ (戸台赤花) 数が減りました
シナノナデシコ もう終わりでした
シナノナデシコ もう終わりでした

.

ばしゃばしゃとたくさんの撮影をして、

佐久市に宿をとったので移動します。

途中ある湖に立ち寄ってみました。

オヤマボクチイヌコウジュなど観察。

 

オヤマボクチ  (雄山火口) キク科
オヤマボクチ (雄山火口) キク科
イヌコウジュ (犬香需) シソ科
イヌコウジュ (犬香需) シソ科

 

宿は健康ランド併設のビジネスホテル・・

う~む、ここにはもう泊まらないな。

さて夕飯はどうするか。

佐久市の名物って鯉なんだって、

鯉は食べたくないなあ~

美味しいお店はないものかとググってみた。

近くの黒船という居酒屋に期待して夕飯に・・

 

地元の方に人気のお店のようで数十分待たされました。

まあ無難なお味ですが、ちょい盛りだー

 

秋刀魚の刺身
秋刀魚の刺身
信州牛のカルパッチョ
信州牛のカルパッチョ
モッツアレラチーズフライ
モッツアレラチーズフライ

 

当たり障りなく一般的な味・・

相方が「味のユニクロだな」とつぶやいた。

うまい!座布団2枚!

若いお姉さんが長い髪を揺らして調理はやめて~

居酒屋は割高で失敗でした。

 

自家製つくね
自家製つくね
水茄子
水茄子
トントロ塩ラーメン
トントロ塩ラーメン

 

さあー2日目は西上州の多野山地に向かいます。

朝から雨模様・・天候が心配だ。

途中、甘楽の道の駅に立ち寄りました。

新鮮お野菜も100円程度のものばかりで良心的。

楽山園まんじゅうが試食に出ていて・・

皮がもちっとしておいしい~中は白餡。

とうもろこしかりんとうも香ばしくて、

歯ごたえありで、かなりいけます。

山のお昼のお弁当も出来立てを購入しました。

 

楽山園まんじゅう おいしい!
楽山園まんじゅう おいしい!
もろこしのかりんとう 味も歯ごたえもGood!
もろこしのかりんとう 味も歯ごたえもGood!


山にずんずん入っていくと雨足は強くなってきてしまった。

散策の森に到着。

管理している方がいたので声を掛けてみた。

「今日は雨で残念だねえー」と言われてしまった。

花を見に来たんですが~

御親切に見たい花の場所を教えてくれました。

天候は小降りになったので、

なんとか花を撮影できそうです。

.

カイフウロ (甲斐風露) フウロソウ科
カイフウロ (甲斐風露) フウロソウ科
カイフウロ
カイフウロ

 

わずかながらカイフウロが咲いていました。

花弁の濃いラインがいいじゃない~

雨でとろ~んとしちゃってますが、

いいわー逢えたのだから。

.

ソバナもあちらこちらに・・

サラシナショウマの群生も~

 

ソバナ  (岨菜) キキョウ科
ソバナ (岨菜) キキョウ科
サラシナショウマ (晒菜升麻) キンポウゲ科
サラシナショウマ (晒菜升麻) キンポウゲ科
サラシナショウマ
サラシナショウマ

.

登山道を歩くとシオガマギクが、

キヌタソウフシグロセンノウも沢山咲いています。

もう花の小路のようです。

 

シオガマギク
シオガマギク
キヌタソウ
キヌタソウ
フシグロセンノウ
フシグロセンノウ

.

いました! タカネママコナ~

この子を見たかったんよ。

品のいい色だわ~

 

タカネママコナ (高嶺飯子菜) ゴマノハグサ科
タカネママコナ (高嶺飯子菜) ゴマノハグサ科
タカネママコナ
タカネママコナ
タカネママコナ
タカネママコナ

.

ハコネギクも道を彩るかのようです。

ナガバノコウヤボウキ オクモミジハグマ

アサマヒゴタイなど・・

全く先に進めません。

じっと撮影タイム。

 

ハコネギク (箱根菊) キク科
ハコネギク (箱根菊)
ナガバノコウヤボウキ (長葉の高野箒) キク科
ナガバノコウヤボウキ (長葉の高野箒)

オクモミジハグマ (奥紅葉白熊)
オクモミジハグマ (奥紅葉白熊)
オクモミジハグマ  キク科
オクモミジハグマ  キク科

.

アサマヒゴタイ (浅間平江帯) キク科
アサマヒゴタイ (浅間平江帯) キク科
アサマヒゴタイ
アサマヒゴタイ


雨降る中、撮影に没頭していると・・

ゴロゴロと雷がー

こりゃー危険だわ。

様子をうかがいながら少しづつ進んでみるけれど、

やはりこちらに雷雲が向かってくるようだ。

見たい花は見つかったので、

引き返すことにしました。

管理の方が巡回しているところに出会いました。

「花は見れましたか?」

見たい花には逢えたので、お礼を言いました。

.

大きな岩場があったのですが、

この一部だけ石灰岩だそうです。

岩の下にはミヤマタニワタシが咲いていました。

花に詳しい方々が貴重な花があるところは

草刈をしないように、要望しているようで・・

気をつけて草刈をしているそうです。

 

ミヤマタニワタシ (深山谷渡) マメ科
ミヤマタニワタシ (深山谷渡) マメ科
ミヤマタニワタシ
ミヤマタニワタシ

.

お昼ごはんを小屋でいただいた。

素朴でどこかのおうちのお昼みたいで美味しかった。

管理の方がとても優しく御親切な方でしたので、

すっかりここが気に入ってしまいました。

また再訪すると告げて、

帰路に着く事にしましたが・・

あー今ならオオヒキヨモギが咲いているかも!

そんなに遠くなさそうだし・・

帰り道だから寄って行く事にしました。

 

オオヒキヨモギ (大引蓬) ハマウツボ科
オオヒキヨモギ (大引蓬) ハマウツボ科
オオヒキヨモギ
オオヒキヨモギ
オオヒキヨモギの花は左右非対称
オオヒキヨモギの花は左右非対称

 

やや終盤になっていましたが、

花は咲いていました

オオヒキヨモギを観察して本日の花さんぽは終了です。

 

花友さんのお陰で様々な花に出逢えること・・

本当にありがたいです。

感謝いたします。

 

キンチャックは何度見てもかわいい~

お花界の妖精のようだわー

いつまでも咲き続けて欲しいと願います。


 

コメント: 6 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    peko (火曜日, 04 9月 2012 01:35)


    眠れなくて、久々このような時間に徘徊しています。
    いつ見てもヒナノキンチャクは、可愛いですね。
    長野遠征ですか。
    近場で見れたら良いのにと思うのですが、動かずにいます。^^;
    暑さの所為にしてしまっています。

     初めて目にする花もいっぱい。いつお邪魔しても、楽しいお部屋です。

  • #2

    hanasanpo (火曜日, 04 9月 2012 01:46)

    pekoさん
    眠れない夜でしたかー
    お越し頂きありがとうございます。
    ヒナノキンチャク本当に可愛いです。
    近場で見つけたいですね・・
    奥多摩にいるとの噂は聞きますが、
    わかりません。
    ヒナノキンチャクも不思議な花です。
    相方が詳しく調べ始めました。
    来年はキンチャクを付ける前を見たいと言っています。
    色も美しくて花の形は控えめな優しいお花ですね。
    是非近場で見つけていただきたいです。

  • #3

    BOGGY (水曜日, 05 9月 2012 03:12)

    こんな時間に目が覚めておじゃましました。
    ヒナノキンチャク可愛い花ですよね。
    近くの伊吹山に咲くのは知っているのですが・・・おくちゃんが知ってるので、来年教えて貰って見に行こうと思います。
    なかなか遠方には行けないので、ここでよその土地の花、違う品種がみられるので楽しいです。
    ママコナもハグマも色々あるのですね。
    ではまた寝直しますね。

  • #4

    hanasanpo (水曜日, 05 9月 2012 07:57)

    BOGGYさん

    深夜のお目覚めの中ありがとうございます。
    ヒナノキンチャクを初めて見たのは伊吹山です。
    Oちゃん御案内のお陰で見ることが出来ました。
    それ以来私の一番星花になりました。
    お近くで観察できるので、
    是非見に行ってくださいね!

  • #5

    kanonn (水曜日, 05 9月 2012 17:14)

    今年もヒナノキンチャクの季節になりましたか。
    何度見ても可愛いですね。
    写真すごく良く撮れてますよ^^
    長野ですね、来年には私も是非見たいと思います^^

    佐久のホテルも食事処もイマイチでしたか。
    メニューを見る限りでは私も頼みそうな料理ですが、この調子で何皿頼めばお腹が一杯になるのか・・・
    割高で味もユニクロではね~

    翌日は雨でしたか。
    サラシナショウマは幻想的に撮れてますね~
    お目当ては黄色いママコナ、そんな色のがあるんですね~
    タカネママコナって言うより、キバナママコナの方が分かりやすいですね^^
    ソバナやオクモミジハグマ、私も昨日登山道で沢山見ました。
    やっぱり雨でうなだれていました^^

  • #6

    hanasanpo (水曜日, 05 9月 2012 21:36)

    かのんさん

    キンチャックは何度見ても飽きないし、
    可愛さナンバーワン!です。

    味のユニクロ居酒屋は、ちょいと残念でした。
    素人料理人かな?!

    タカネママコナは別名キバナママコナのようです。
    まさにその通りですよね~
    黄色くて上品なお姿でした。
    山は秋の花になりましたね・・
    なんだかちょっぴり寂しい気もしますね。
    もっと花を見ていたい!

 

HOME  Dairy-Hiroダス