HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2012               ←前へ  次へ→

 9月8日(土)     暑さ全開花さんぽ

 

本日は実家のある街で髪をカットしてもらうので、

東北道から向かいます。

予約の時間まで、ちと花さんぽをしましょう~

 

加須インターを降りて、

オニバスの自生地に向かいます。

うひよ~あっちぃー!

熱中症になりそうだわ~

 

池の回りはしっかり三脚を構えたカメラマンが

オニバスを狙っている。

ここは工事の際に眠っていたオニバスの種が発芽したようです。

狭い水路が自生地で回りの池は復元地となっています。

こんな狭い水路にひしめき合っているよ~

 

新潟県の福島潟は広々としていたので、

大きな葉を広げていたけれど・・

なんだか窮屈そうでかわいそう。

 

自生地の脇に作られた復元池
自生地の脇に作られた復元池
こちらが自生地の水路。狭い!
こちらが自生地の水路。狭い!

 

いかつい葉のわりに、花は美しいのだよね。

貴重な花が蘇り、大事に守ろうという姿勢は

嬉しいことです。

 

オニバス
オニバス
オニバス
オニバス
オニバス
オニバス

.

近くの水田の回りには、

チョウジタデも沢山咲いていました。

池を彩るようにミソハギが。

ヒシやミクリも・・

 

チョウジタデ (丁字蓼) アカバナ科
チョウジタデ (丁字蓼) 
チョウジタデ アカバナ科 チョウジタデ属
チョウジタデ アカバナ科 チョウジタデ属

ミソハギ (禊萩) ミソハギ科
ミソハギ (禊萩) ミソハギ科
ミクリ (実栗/三稜草) ミクリ科
ミクリ (実栗/三稜草) ミクリ科

.

アサザもいたが・・

なんだか連れて来たような雰囲気が否めないね。

オニバスよりも水路に何か他の花がいないかと

気になってしまう・・

場所を変えて探ってみると、

車の中から、丸っこい葉が見えた!

あートチカガミじゃないかなー

水路に落ちないようにアップで迫ってみましたよー

嬉しいな~やっと自生のトチカガミに逢えた。

雄花と雌花両方見れました。

 

トチカガミの雌花
トチカガミの雌花
トチカガミの雄花
トチカガミの雄花

トチカガミ 混みあった場所は抽水する
トチカガミ 混みあった場所は抽水する
トチカガミがいた水路
トチカガミがいた水路

久しぶりにメダカを見た
久しぶりにメダカを見た

 

暑さも全開ー花さんぽも楽にはいきましぇーん。

水分補給してもう一丁~

近くの渡良瀬遊水地に行ってみましょう!

 

今年ラムサール条約に登録されました。

震災からヨシ焼きが行われていません。

貴重な植物の生育に影響が出ているようです。

なんとか来年にはヨシ焼きを決行していただきたいと

要望いたします。

御賛同いただける方は御署名をいただけたらありがたいです。

よろしくお願い致します。

.

アオヒメタデ ヒメシオン フジバカマ イヌゴマ

シロネ ホソバオグルマ

など見ることが出来ました。

 

アオヒメタデ
アオヒメタデ
ヒメシオン
ヒメシオン

フジバカマ
フジバカマ
イヌゴマ
イヌゴマ

シロネ
シロネ
ホソバオグルマ
ホソバオグルマ

 

耐え難い暑さになり、

ちょこっと観察だけでした。

かき氷をほおばりクールダウンしましたよ。

本当に・・しんどい日差しでした。

 

髪もさっぱり、おかんにも逢って・・

日帰りの一日でした。

ここ最近一番暑いのは館林になっていますよね~

熊谷も負けそうな勢いです。

遊水地周辺は群馬埼玉栃木茨城と4県に

またがっていますから・・

猛暑の館林も近いので、

やっぱり暑いのね~

 

夕飯はおなじみポルカに行きました。

Kenは大好きなカネロニを~

私は季節のお料理きのこのドリア

デザートは生キャラメルソフト

これはあまりにもボリュームがありすぎて・・

一個だけ頼めばよかったと反省。

こうやって調子に乗るからぽっちゃりになるんだわね~

 

サラダとパン、バターとクリームチーズ
サラダとパン、バターとクリームチーズ
きのこのドリア
きのこのドリア

Ken大好物のカネロニ
Ken大好物のカネロニ
生キャラメルソースのソフト
生キャラメルソースのソフト

コメント: 4 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    かのん (火曜日, 11 9月 2012 13:43)

    足利暑かったでしょう?
    何せ猛暑日本一の館林の隣町ですものね^^
    でも子供の頃はこんなに暑くなかったですよね~
    絵日記にもいつも30度とか31度って書いたような記憶が・・
    今では40度の熱風が吹きまくってますものね^^

    加須にオニバスの自生地があるんですね~
    熱帯の花のような気がしますが、何か不思議です。

    次は渡良瀬遊水地!
    ここはあまりにも暑そうで、この時期行く気にもなりません(笑)
    お疲れ様でした^^
    何年か前の9月の第一土曜日、観察会に参加して暑くて後悔しました^^
    ヨシ焼き署名してきましたよ~
    せっかくラムサール条約に登録された郷土の宝、いつまでも残って欲しいです。

    ポルカの生キャラメルソースのソフト、今度食べてみますね^^

  • #2

    hanasanpo (火曜日, 11 9月 2012 17:46)

    かのんさん

    も~う、暑すぎて頭がおかしくなりそうでした~
    遊水地も輪をかけて暑かったです~
    Kenはもう歩くの降参宣言してました。
    足利も昔はせいぜい30度くらいでしたよねー

    オニバスまだ見ることが出来ます。
    涼しい時間に行ってみて下さい。
    南国の花チックですよねえ~
    手厚く守られているので、
    オニバスちゃんは心配ないかな。

    御署名頂き、御協力ありがとうございました。
    長年続けられてきたヨシ焼きが停止のままでは、
    生態系に影響が出るのは間違いないです。
    本当に郷土の宝と思います。

    ポルカの生キャラメル美味しいですよ~
    ボリュームあるので御注意をー
    クラシカルで昔ながらの洋食屋さん大好きです☆

  • #3

    BOGGY (火曜日, 11 9月 2012 18:41)

    今晩は。
    岐阜もまだまだ暑くて、冷房を効かせた部屋でバッグ作りをしていました。
    関東も暑かったのですね。
    野草の写真はなぜか涼しげに写っているので楽しく拝見しました。
    オーブン料理私はまだまだ食べる気も作る気にもなれません。(笑)

  • #4

    hanasanpo (火曜日, 11 9月 2012 21:23)

    BOGGYさん

    あまりにも素晴らしいバッグで・・
    惚れ惚れしちゃいました~
    関東も未だに暑さ全開です。
    花の写真は涼しげでしたかー
    水辺の花なのでそう感じますね。

    オーブン料理あつあつですが、
    冷房キンキンのお店の中なので、
    十分食べられました。
    地元の古くからの洋食屋さんで、
    レトロな雰囲気があって好きなお店なんです。

 

HOME  Dairy-Hiroダス