HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2013          ◀ 前へ 下へ ▼ 次へ ▶

 

 5月1日(水)    静かで涼しい人気の山

 

もう5月でっせ~

なんちゅー寒さなんだろうー

こんなに寒くちゃ農作物に影響出るね。

山の花はなんだか・・寒暖差のせいか、

急ぎ足で咲いているような気がする・・

 

なんだかんだと忙しくしていたのだけれど、

用事の予定が延びたのと、休みが取れたので

お山に繰り出しました。

 

人気の東京のお山はGW合間だったせいか、

人は少なくて快適じゃ~

とことこ山を登る・・

運動不足満タンの相方はかなりぜーぜーしているぞ。

 

頂いた情報の地点に到着。

わー咲いている☆

 

 クマガイソウ  2013.05.01 東京都
 クマガイソウ  2013.05.01 東京都

 

野生の状態で見るのは初めてじゃ~

植栽されわんさか増えたものよりいいねえー

 

クマガイソウ
 クマガイソウ

 

この花が見たいと熱望していた相方は嬉しそうだ。

私は花よりも葉っぱさんが広々して好きやね~

 

クマガイソウ
 クマガイソウ

 

毎年見に来ているおじ様が

「ずいぶん踏み跡が多くなってしまった」と嘆いていた・・

ひっそりと咲くクマガイソウ・・大事に見守りたいものです。

 

クマガイソウ
 クマガイソウ

.

しばし山を歩くことにしました。

あーここにスズサイコが咲くんだよね~なんて話していたら、

ヤマシャクヤクは見たかい?」とおじ様に声を掛けられた。

「いやーこの辺りにあるのではと思っていますが、

まだ見ていないんです」というと・・

御親切に場所を教えてくれました。

 

ヤマシャクヤク
 ヤマシャクヤク
ヤマシャクヤク
 ヤマシャクヤク

 

「やっぱり真面目な花ミストだとわかるんだよな」っと

相方は独りで納得していました。

ありがたいことに、この山に来るたびに極めた方々に

花の場所を案内してもらえるのですよね。

本当に嬉しいものです。

.

イカリソウはもう終盤でした。

 

イカリソウ
 イカリソウ

 

茶屋にて小休憩

甘酒がお疲れモードの相方に英気をくれました。

 

 茶屋自家製の甘酒、おでんにコーヒー
 茶屋自家製の甘酒、おでんにコーヒー

.

昨年相方が見つけたエビネを見に行くことにしました。

だあれもやってきません。

ジュウニヒトエがそこいらじゅうにわんさか群生。

ヒトリシズカ ツボスミレなども。

 

ジュウニヒトエ (十二単) シソ科 キランソウ属  他の掲載ページが下にあります
 ジュウニヒトエ (十二単) シソ科 キランソウ属  他の掲載ページが下にあります
ヒトリシズカ
 ヒトリシズカ
ツボスミレ
 ツボスミレ

 

確かこの辺りだよと目を向けると、どでかい葉がべろ~んとー

あーまだ花は咲いてないね。もう少し先のようだわね。

Kenエビネさんまた来るね~

 

 Kenエビネの葉
 Kenエビネの葉
 まだ茎はこんな状態
 まだ茎はこんな状態

.

ツルカノコソウミヤマキケマン ラショウモンカズラ

元気に咲いていました。

スミレは・・これはマルバスミレかな?

 

ツルカノコソウ
 ツルカノコソウ
ミヤマキケマン
 ミヤマキケマン
ラショウモンカズラ
 ラショウモンカズラ

マルバスミレ

マルバスミレ
 マルバスミレ

.

オウギカズラはまだ咲いていなかった。

フタバアオイ イチリンソウ ミヤマハコベなども・・

 

オウギカズラの葉
 オウギカズラの葉
 フタバアオイ たまたま上を向いた花がいた
 フタバアオイ たまたま上を向いた花がいた

.

イチリンソウ
 イチリンソウ
ミヤマハコベ
 ミヤマハコベ

.

ヨウラクランはまだ蕾。

心なしか・・株の面積が減った気がする。

まさか花盗人が持ち去ったかー? 許せん!

 

ヨウラクラン
 ヨウラクラン

 

何かしら必ず花が見られる山っていいですね。

特に人が少なく、ゆったり気分よく歩けて満足でした。

春の散策が出来なかったので、

久しぶりの花さんぽは幸せ感いっぱいでした。

 

 

 

ご参考ページ

クマガイソウ
 クマガイソウ
ヒトリシズカ
 ヒトリシズカ
マルバスミレ
 マルバスミレ

オウギカズラ
 オウギカズラ
ヨウラクラン
 ヨウラクラン

 

他の掲載ページ

ジュウニヒトエ

 Dairy-Hiroダス

  2022年4月17日 下総の美しい里山

  2021年4月18日 ぽかぽかサンデー

  2019年5月2日 寂しくなった里山

  2017年5月11日 あの花は今

  2017年4月15日 丘陵歩き 第2弾

  2014月5月5日 探し物は何ですか

  2014月4月29日 常陸の国にレッツゴー!

  2012月5月15日 八王子里山歩き

  2012月4月29日 甲斐路散策

  2011月4月25日 コケリンドウやクチナシグサ

  2011月4月20日 玉川上水の花

 

ツボスミレ

 Dairy-Hiroダス

  2017年5月3日 桜色のあとは

  2015年3月28日 田島ヶ原に咲く花

 

ツルカノコソウ

 Dairy-Hiroダス

  2017年4月19日 横浜の森再訪

  2017年4月13日 丘陵歩き

  2017年4月10日 ニリンソウの小径

 

 花さんぽ

  2008年4月27日 東京のイワウチワ

 

ミヤマハコベ

 Dairy-Hiroダス

  2016年4月16日 岐阜の花めぐり(1)

  2015年4月19日 高尾周辺花さんぽ

  2012年5月12日 箱根のお山再び

  2011年5月9日 筑波山のヤマトグサ

 花さんぽ

  2007年5月5日 新潟県の花(その2)

 

ヤマシャクヤク

 Dairy-Hiroダス

  2021年5月16日 覗きまくり!

  2015年5月16日 美味しい北信州へ その1

  2014年5月18日 探し物 完結編

  2014年5月5日 探し物は何ですか

  2011年3月20日 被災地の復活を願う

 

 

コメント: 4 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    peko/saga (木曜日, 02 5月 2013 16:15)


    九州へ帰省しています。
    良い散策が出来ましたね。
    また、人との出会いもまた、楽し!
    こちらもうれしく、拝見しました。

  • #2

    かのん (木曜日, 02 5月 2013 21:33)

    自生のクマガイソウなんてあるんですね。
    ヤマシャクヤクって何年か前に上高地で見ましたが、東京に近い山でも見られるなんて、お花好きさんって一目で分かるんですね(^-^)
    この寒さが去ったら,本格的な初夏になるといいですね(^-^)

  • #3

    hanasanpo (木曜日, 02 5月 2013 21:56)

    pekoさん、どうもありがとうございました!
    1年前からの宿題を果たすことができました。

    ただ今、新潟県に来ています。今日は長野県の2ヶ所と新潟の海岸で花を見てきました。とても変わった顔をしたスミレ、緑色のカンアオイの仲間、寒風吹きすさぶ海岸に咲くスミレなど、目的の花たちを見ることができました。
    近日中に報告予定です。
    (HiroKenのKen)

  • #4

    hanasanpo (木曜日, 02 5月 2013 23:24)

    かのんさん、こんばんは!

    本当に寒い5月連休ですね~ 今日行った北信州や新潟は、まるで3月のような気温でした。早く暖かくなってくれ~

    クマガイソウは植えられたものであるかもと、念のため考えてみましたが、自生地がある程度の範囲に点在することや自生地の様子から、元々自生していたものである可能性が高いと感じました。少なくとも現在は完全に野生の状態と言えます。

    ヤマシャクヤクはいることは聞いていましたがここで見るのは初めてでした。御親切な方ばかりに出会って、楽しい花さんぽでした。

    Hiroは今日の強行軍の花さんぽの疲れでもう休んでしまったので、私Kenがお返事差し上げます。

 

HOME  Dairy-Hiroダス