HOME  Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2015      ◀ 前へ  下へ▼  次へ ▶

 

 10月18日(日)     しらす日和

 

今日は秋晴れになりそうだ。

数年前に見たワダンがやや遅かったので、

10月のうちにフレッシュなのを見に行ってみよう~

 

三浦半島に向かうので・・

この季節にはしらすが食べられる~☆

そんなわけで・・花よりしらす?!かあ~

 

お昼前には到着できたので、

まずはお目当てのしらすを食べちゃいましょう!

三浦半島にきたら・・もうココと決めている「相模亭」さんへ

まぐろとしらすの2色丼がいいー。

「今日は生しらすもありますよ」というので、

しらすの生と釜揚げをハーフで注文。

相方は釜揚げしらすを大盛りにー

 

まぐろ・しらすの2色丼 絶品ですゾ
 まぐろ・しらすの2色丼 絶品ですゾ
しらすは、生と釜上げ(大盛り)のハーフ&ハーフ!
しらすは、生と釜上げ(大盛り)のハーフ&ハーフ!

 

生しらすもトロンとして美味しいんです。

ふわふわ釜揚げしらすも柔らかくてたまらないねえ~

おいしくって、夢中でぺろりと完食じゃー!

相方が釜揚げ大盛りにしたにもかかわらず、追加料金取りませんでした。

とても良心的で地元の方に愛されているお店です。

今日は相方も大満足し、ご機嫌で気分上々のようだわ。

ごちそうさまでしたあー

 

さーお腹も膨れたので、花さんぽしましょう!

海岸は気温上昇暑くなってきました。

三浦半島の海岸沿いは、やたらめったら駐車できません。

市営の駐車場なのに千円もする~~たっかいねえ~

隣の敷地のおばちゃん駐車場は700円なので、ここにしよう。

.

第一目的のワダン、たくさん開花していました!

キャベツのような葉が愛嬌あるんですよね~

 

ワダン (海菜) キク科 アゼトウナ属  花よりキャベツのような葉に目が行く
 ワダン (海菜) キク科 アゼトウナ属  花よりキャベツのような葉に目が行く


崖に登ってみたりしながら色んなワダンが見られました。

畑のようにたくさん群がっている様子もいい感じだな。


ツワブキ、ラセイタソウ、トベラなどの海岸植物と競うように咲いていた
 ツワブキ、ラセイタソウ、トベラなどの海岸植物と競うように咲いていた
分布域は千葉・神奈川・静岡県と伊豆諸島
 分布域は千葉・神奈川・静岡県と伊豆諸島
ワダンの側枝の葉は上段ほど密につきます。 葉は倒卵形で先は丸い
 ワダンの側枝の葉は上段ほど密につきます。 葉は倒卵形で先は丸い
高さは30〜60cm。側枝の先に頭花を密につけます
 高さは30〜60cm。 側枝の先に頭花を密につけます
ワダンの頭花の直径は1〜1.5cmほど。 舌状花の先端には5歯があります
 頭花の直径は1〜1.5cmほど。 舌状花の先端には5歯があります
ワダン この花は雄性期が終わり、柱頭が葯筒から飛び出して反り返っていた
 この花は雄性期が終わり、柱頭が葯筒から飛び出して反り返っていた
ワダン まだ側枝を伸ばしていない、根生葉だけの状態の株もたくさんありました
 まだ側枝を伸ばしていない、根生葉だけの状態の株もたくさんありました

.

イガアザミが盛んで多く見かけました。

セイヨウミヤコグサも日差しを浴びて元気よく開花しています。

 

イガアザミ (毬薊)  キク科 アザミ属  関東地方の海岸に生えます
 イガアザミ (毬薊)  キク科 アザミ属  関東地方の海岸に生えます

.

セイヨウミヤコグサ
 セイヨウミヤコグサ
萼や茎に毛が目立つので、ミヤコグサではなくセイヨウミヤコグサ
 萼や茎に毛が目立つので、ミヤコグサではなくセイヨウミヤコグサ

.

イソギクは鮮やかな黄色を輝かせ始めています。

岩の上にも咲いていたりしていますが、

海をバックに見ると美しいですよ。

 

イソギク (磯菊) キク科 キク属
 イソギク (磯菊) キク科 キク属
イソギクは千葉県〜静岡県と伊豆諸島の海岸に自生します
 イソギクは千葉県〜静岡県と伊豆諸島の海岸に自生します
イソギクの花が咲きだそうとしている。 舌状花はなく、筒状花のみの花です
 イソギクの花が咲きだそうとしている。 舌状花はなく、筒状花のみの花です

.

崖で花とともに海を眺めるのは気持ちがいいものです。

ヒロハクサフジもちらほら咲いていました。

キク科も・・ノコンギクかしらね~

 

ヒロハクサフジとイソギク 海をバックに
 ヒロハクサフジとイソギク 海をバックに
ヒロハクサフジとイソギク
 ヒロハクサフジとイソギク

.

ノコンギク (野紺菊) キク科 シオン属
 ノコンギク (野紺菊) キク科 シオン属


イガアザミと葉の様子が少し違うタイプも・・

アザミもわかりにくいわ~


ずいぶん葉の形が違う 何アザミ?
 ずいぶん葉の形が違う 何アザミ?

 

海岸では大学生が測量研修をしていました。

潮も満ちてきたりしていながらも、

段々になっている岩場で頑張っていましたよー

若くてフレッシュな大学生は輝いています。

 

フェンスを越えて咲いていたキク科も

これまたなんだかわかりませーん。

あーキク科わからない~~ もう降参します。

図鑑と格闘しても同定できなあーい。

 

なんだろうね〜、このキクは?
 なんだろうね〜、このキクは? 

.

ハマカンゾウもまだ遠くに咲いていました。

もう目ぼしい花もなさそうなので、

本日の花さんぽはおしまいね。

 

ハマカンゾウ (浜萱草) ワスレグサ科 ワスレグサ属  崖の上に咲いていた
 ハマカンゾウ (浜萱草) ワスレグサ科 ワスレグサ属  崖の上に咲いていた

 

来る途中に見かけた漁師さん直売のしらすを買ってこーとなり、

立ち寄ってみます。

お店にはサザエ・伊勢エビ・ほら貝が生簀にいました。

相方は伊勢エビが気になったようですが・・

私はさばけませんよー

釜揚げしらすを500円で購入。

ちょっと高いかな~と思いましたが、

中くらいのサラダボウルに出してみたら・・溢れんばかりでした。

これは高くはないでしょう~

 

捕れたてはおいしい! スーパーで売っているものとは雲泥の差
 捕れたてはおいしい! スーパーで売っているものとは雲泥の差

 

しらす日和の三浦半島の一日でした。

漁師さんありがとう。

あーもっと南の海にも行きたいなあ。

 

他の掲載ページ

ヒロハクサフジ

 Dairy-Hiroダス

  2016年11月12日 湘南しらすと城ヶ島

 

 花さんぽ

  2007年6月3日 初夏の秘密の花園(新潟県) 2/2

 

HOME  Dairy-Hiroダス